プカリーの楽しみ方

広島でスープカレーの奥深さを味わうなら札幌スープカリー荒谷商店で。スープカレーは食べ方やトッピングの仕方などお好みの味わいを楽しめるので、お子様からご年配の方まで幅広くお召し上がりいただけるのがポイントです。自分好みの食べ方をみつけてスープカレーの美味しさをご堪能ください。

ライスの食べ方色々

浸す派

スタンダードな食べ方でライスをスプーンですくいながら浸して一緒に味わう食べ方です。ターメリックライスのスパイシーな香りとスープの味わいを楽しみながらお召し上がりください。

別々派

スープを味わいながら別々にライスを味わう食べ方。スープだけでも、ライスのみでもそれぞれ美味しく感じられるのでスープの箸休めに、野菜と一緒にお楽しみください。

〆として合わせる派

スープと野菜を楽しんだあと、残りのスープにライスを混ぜて〆として食べる楽しみ方。色々な野菜のエキスが合わさったスープはライスに深い味わいを与えます。

ご注文の仕方

1.メインの具材を選ぶ

基本具材
じゃがいも、ニンジン、パプリカ、ゴボウ、キャベツ、ウズラ、水菜、キクラゲ
※全てのカリーに入っています

②辛さを選ぶ

2番中辛3番辛口4大辛5番激辛

※辛さは4番まででしたらあとからでも足せます。
※5番からピッキーヌ入りです
※6番以上~ ピッキーヌ1本分につき50円アップ
※ピッキーヌとはタイで一番辛いとされる青とうがらしです。

③ライスの量を選ぶ

約200g大盛1.5倍特盛2倍メガ盛2.5倍

+50円 +100円 +150円

※価格は全て税込みです。

④トッピングを選ぶ

荒谷商店のこだわり

当店のターメリックライスは、店主の実家の田んぼで栽培したお米を中心に、信頼できる農家から仕入れており、スープカレーによく合うお米を厳選して使用しておりますので、お米の美味しさも楽しんでいただけます。

荒谷商店のこだわり

当店のスープカレーはスプーン一本で食べれるように全ての具材はやわらかく仕上げております。骨付きチキンもホロホロと身がとれるので食べやすくなっており、店主の想いが感じられるところでもあります。

荒谷商店のこだわり

スープが主役のスープカレーですので、食べ始めた時の味わいから食べ終わる最後の一滴まで美味しく感じていただけるように仕上げております。ついつい飲み干してしまうスープをご賞味ください。

飲み干してしまうわけ